今回新しい、カラーやブリーチと同時に施術していく新トリートメントのご紹介です。
こちらのトリートメント、ダメージ補修や質感を向上させる、いわゆるトリートメントとは違うのですが
カラーやブリーチと同時に施術していき、カラー&ブリーチでおこるダメージを最小限に抑えて
結果的に色持ちを良くして質感も損なわないという優れものです。
今までもそういったトリートメントはずっと存在し、使用したりもしておりましたが
今回のこれ何が違うのかと
メーカーによると
《In R technology》
InR(インアールテクノロジー)とは有効成分を髪の毛のコルテックス内部深くまで運ぶ新しいデリバリーシステム。これにより、カラー剤などが施術中髪内部で作用している間にも毛髪へのダメージを抑えます。
カラーやブリーチの施術時にこのRを使うことにより、髪の強度が増し、カラーの色持ちがよくなります。通常カラーをした後、お客様が次回来店する時にはダメージが目立つことが多いですが、その傷みを抑えます。使えば使うほど髪の強度が増していきます。
*カラーが入りくい、色が抜けにくい、その後のパーマがかかりにくいなど、使用する薬剤に悪影響を与えることはありません。
*サロンシステムトリートメントとは別物です。
という事で。
なんのこっちゃという感じですが。
簡単に。
カラーの反応と同時に髪の間充物質(※)を補って定着させて、カラー剤のダメージで起こる間充物質の減少を少なくさせる→色持ちがいい&感触の損ないも軽減。
ハイトーンカラーやブリーチのような分かりやすくダメージがいってしまいがちなカラーなんかだと効果はかなり実感できます。
今まではブリーチの後のやばいダメージ感や指が通らない程の質感低下が嫌で敬遠されていた方にもブリーチへの恐怖というか『あの痛みがあるからやめておこう』というのももう少し緩和できるかなと思います。
ブリーチするならこちらは必須だとおもいます。
もちろんブリーチ以外のカラーの方にも是非お勧めです。
※間充物質とは本来元々髪内部に存在し、無くなるとツヤや潤いが無くなりパーマがかかりにくくなったりカラーの色持ちや発色が悪くなる。ダメージと比例して少なくなってしまいます。